48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栗東市議会 2020-12-14 令和 2年12月定例会(第4日12月14日)

また、保護者への啓発についても、学校通信などを用いて進めています。 ○議長田中英樹君)  1番 青木議員。 ○1番(青木千尋君)  ご答弁、ありがとうございます。  3点目の男女共同参画内容、第5版が出ておりまして、その中にも、ジェンダー平等に関わる問題もございますので、関わって質問もさせていただきたいと思います。  審議会とか委員会に占める女性の割合ということで質問をさせていただきました。

草津市議会 2019-12-11 令和 元年11月定例会−12月11日-04号

こういったことを踏まえまして、学校におきましては、より計画的に情報モラル教育を行い、また、保護者にもPTA総会入学説明会、あるいは懇談ですとか学校通信など、さまざまな場や方法を用いて、一層連携を図ってまいりたいというふうに考えております。 ○議長瀬川裕海)  八木議員。 ◆6番(八木良人)  ありがとうございます。  ぜひ継続的な取り組みをしていただきたいというふうに思います。  

栗東市議会 2019-06-21 令和元年 6月定例会(第2日 6月21日)

学校通信また学級通信の中で、暑くなってくると水稲の持参をということで、できるだけ忘れ物がないような形での周知をお願いをさせていただいております。水筒持参を原則としておりますし、適切な量をできるだけ持ってくるように、きょうは体育があるんで、やはりもう少し多目、きょうは体育がないんで、少し少ない目でもいいのかな。

甲賀市議会 2017-12-12 12月12日-05号

また、学校から保護者に向けた学校通信等々で、スマホの適正な利用の仕方、危険性等につきまして注意を喚起する文書配布も見られますけれども、3点目の質問といたしまして、各学校から発せられている注意内容とその実効性効果をどう捉えておられるか、それだけで子どもたちスマホ利用が適正になるとお考えでしょうか。

草津市議会 2017-12-07 平成29年11月定例会−12月07日-04号

教育部理事学校教育担当](中瀬悟嗣)  小中学校において、周りの児童生徒あるいは保護者へのノーマライゼーション、あるいは特別支援教育にかかわる周知についてでございますが、学校通信、学級通信等を用いまして、そういうふうな考え方、いわゆる学校取り組み、そういうふうなものを周知していることもございますし、例えば、特別支援学級への出入りについて、ほとんどの学校で、私の知り得る限り、自由な出入り学校

草津市議会 2017-06-16 平成29年 6月定例会−06月16日-04号

また、その際に、各学校学校通信等で保護者にも周知を図るよう管理職指示をしておるところでございます。 ○議長中嶋昭雄)  宇野議員。 ◆22番(宇野房子)  先生方教科書を教えるのではなく、教科書で教えていただきたいと思っておりますので、やっぱりこの展示はきちっと教科書を見ていただきたいと思っています。  今1階で展示されておりますけれども、そこにアンケート用紙がございますね。

米原市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第3号 9月 8日)

学校では、学校通信や1学期末保護者会の場において、保護者の責任において保険に加入いただくようお願いさせていただきました。  以上、答弁といたします。 ○議長北村喜代信)  中川雅史議員。 ○6番(中川雅史議員)  私も娘がもらってきまして、確認をちゃんとしました。きっちり対応、親としてもしていきたいと思っています。  

湖南市議会 2015-12-04 12月04日-02号

行くと、それで非常にお手伝いして満足して帰ってきてくださると、ただ、それについて学校が例えばものをつくるにしても、学校がどういう使い方をして、例えばこういう使い方をして児童が非常に喜んでいますと、それから中学校でも例えば家庭とか職業、技術、工作、そういうふうなところに地域の方がサポートに入ってくださって、子どもたちはやっぱり非常にこういう効果が出たと、こういうのができたと、そういうふうなものが、学校通信

彦根市議会 2015-11-01 平成27年11月定例会(第20号) 本文

実態を把握するためには、私自身が現場に行って、成果課題を直接確認できるに越したことはございませんが、やはり校園長会議だけでということは、当然、情報収集は十分なものであるとは思っておりませんので、タイムリーな情報収集のためには常々現場教育委員会の連絡をいろいろなルートで密にするとともに、学校取り組み子どもの様子を載せた、例えば学校通信など学校が発信している情報をもっと教育委員会に入れるようにして

東近江市議会 2015-09-09 平成27年 9月定例会(第12号 9月 9日)

○12番(大橋保治議員) 先ほどの2点目の質問の中で、私、周知の部分で質問をさせていただきまして、答弁もいただいておるんですけれども、各種団体自治会等との連携を図って周知していこうということで答弁もいただいておるんですけれども、例えば毎年、防災週間でありますとか、防災の日がございますし、ましてや学校ですと、PTAPTA通信学校通信というんですかね、そういうのを活用しながら、まずは保護者の方にも

湖南市議会 2015-06-12 06月12日-02号

学校での取り組みは、それぞれ学校通信にも掲げていただいておりますし、保護者には周知をされているものというふうに考えております。 ○議長望月卓君)  7番、上野雅代議員。 ◆7番(上野雅代君)  小学校に中学生が行くというようなことは、もう実行されているわけですか。 ○議長望月卓君)  教育部長答弁

守山市議会 2015-03-12 平成27年第2回定例会(第 3日 3月12日)

また、各小中学校では、学校ごと保護者に対して学校通信で、分析結果や成果課題についてお知らせをいたしております。さらに、教育委員会では、学力学習習慣、さらには学力生活習慣との関係分析して、家庭で大切にしてほしいことをリーフレットにまとめて、年度初めのPTA総会等保護者説明をいたしております。  

守山市議会 2015-03-12 平成27年第2回定例会(第 3日 3月12日)

また、各小中学校では、学校ごと保護者に対して学校通信で、分析結果や成果課題についてお知らせをいたしております。さらに、教育委員会では、学力学習習慣、さらには学力生活習慣との関係分析して、家庭で大切にしてほしいことをリーフレットにまとめて、年度初めのPTA総会等保護者説明をいたしております。